クレソン・フリルレタス栽培家が作る簡単レシピ *ナムル*
栄養スコア№1に選ばれた『クレソン』とレタスの中でも緑色が濃く栄養価が倍増されてる『フリルレタス』。
両方のお野菜を毎日ながめてる「おれたすお姉さん」です☆
緑色が本当きれいで癒されます(*’▽’*)
クレソンってステーキとかお肉の添え物だけどおうちでは中々やりませんけど、こんなに栄養満点のGreenlabelお野菜食べたくて考えましたぁ♡
今回はナムルで食べちゃいます!!!!
作り方も簡単~♪
材料
Greenlabelクレソン 1袋
Greenlabelフリルレタス 1袋
ナムル液用調味料
ゴマ油 大さじ1
中華だし 少々
チューブのニンニク 4cmほど
ポン酢 大さじ1.5
作り方
ナムル液の調味料をすべてまぜあわせておきまーす
クレソンもフリルレタスも大きめに手でちぎってさっと洗います
沸騰したお湯にひとつまみのお塩入れて20〜30秒ゆでる【ここがポイント茹ですぎるとシャキシャキ感がなくなっちゃいます】
すぐに取り出して冷水でしめてよく水をきって
はじめに作っておいたナムル液と混ぜ合わせ
仕上げにお好みでゴマを振り混ぜて出来あがり~
あっという間に栄養満点おかずがひと品!!
湯通しすることでクレソンの辛みが抑えられて子供もパクパク食べられます!
湯がいたフリルレタスの食感やみつきになりますょ(^ー^*)